日々是好日

株式会社ARTLOGUE CEO/編集長 鈴木大輔のブログです。

四十不惑

40歳になりました。 なんの因果か、文化の日に生まれて、いまアートに携わる仕事をしています。40歳というと人生の節目とか、折り返しとか、顔に責任を持てとか、なにか特別な意味合いがありそうですが、とは言っても昨日とさほど変わらない時間を過ごしてい…

グローバル化って簡単に言いますが。

ベンチャー界隈にいると、常々グローバル化を問われる。アクセラレーションプログラムやビジコンなどでもグローバル化は必須。 で、優秀者には副賞としてシリコンバレーでのビジコン参加などなど。← 個人的には、その金を開発費に使わせてもらった方がベンチ…

終戦記念日と鎮魂と『ゆきゆきて、神軍』

8月15日の終戦記念日に大阪護國神社の「献灯みたままつり」に行ってみた。右傾化しているという噂の日本。ネトウヨなど台頭しているように感じるので、靖國神社のようにアレな方々が沢山いらっしゃるのかと思いきや、そんな方々は一人もいないどころか、驚く…

デジタルアーカイブ学会設立総会 @ 東京大学

本日はデジタルアーカイブ学会設立総会 @ 東京大学。 会長には長尾真先生(京都府公立大学法人理事長、元京都大学総長) 学会ではアカデミックな検知から政策形成や基盤づくりなどを担う。

雑感「週刊ダイヤモンド 美術とお金全解剖」

週刊ダイヤモンド 美術とお金全解剖 読了したので雑感を少々。 方方からツッコミは入るでしょうが、ビジネス系週刊誌がよくここまでまとめたなと思います。 ビジネス週刊誌ということもありお金の話しが多いのと、アートコレクターのエグゼクティブが多数出…

bitechoが美術手帖として再スタート

アートサイトのbitechoが美術手帖として再スタートするとのこと。bitechoは雑誌『美術手帖』と同じく、完全にアートワールド向けの内容だったのに、マーケティングのためにか、カジュアルなアートサイトを装っていたので、ターゲットとコンテンツのミスマッ…

ID、パスワードの管理問題。

ID、パスワードの管理問題。これまでは、ある法則で全てのサービスのパスワードを違うものにしていたけど、サービスごとでID、パスワードに使える文字数、文字種が異なるので、結局イレギュラーな対応をせざるをえなかった。 で、このイレギュラーに限って使…

新年あけましておめでとうございます 

新年あけましておめでとうございます 本年もARTLOGUEともども、どうぞよろしくお願い申し上げます 元旦から映画「この世界の片隅に」を観賞しました。「この世界の片隅に」の舞台は第二次世界大戦前から終戦まで。よくある戦時中の映画とは一線を画し、涙を…

僭越ながら、この度、西宮市のシティプロモーションのディレクションを担うことになりました。

僭越ながら、この度、西宮市のシティプロモーションのディレクションを担うことになりました。今日は、今村岳司市長と初のミーティング。2時間じっくりとディスカッションさせて頂きました。とても誠実で西宮愛に溢れた方でした。特に子どもに対しては思い入…

WEBメディアのモラルハザードがもたらす過当競争。

先日、某サイト(DeNA関連ではない)にARTLOGUEで連載中の『子どもと一緒にアートなお出かけ』を丸パクリされた。Twitterで警告したら即座に消したが、直後に運営者から「元記事への動線として今後もシェアしたい」と丸パクリしておいて何を言っているんだと…