日々是好日

株式会社ARTLOGUE CEO/編集長 鈴木大輔のブログです。

僭越ながら、この度、西宮市のシティプロモーションのディレクションを担うことになりました。

僭越ながら、この度、西宮市のシティプロモーションのディレクションを担うことになりました。

今日は、今村岳司市長と初のミーティング。2時間じっくりとディスカッションさせて頂きました。とても誠実で西宮愛に溢れた方でした。特に子どもに対しては思い入れが深く、ブランディングの一つのキーにはなると思います。

西宮は非常に恵まれた都市です。他の地方自治体からは羨ましがられると思いますが、このご時世に人口は増え続け、今年も新たに小学校を開校させています。

山や海といった自然も豊かですし、文化芸術、甲子園、ヨットハーバー、酒蔵、神社仏閣、近代建築など、数え切れないほど魅力的なリソースもあり、「住みたい街ランキング」でも4年連続関西トップです。

今後は市長を中心に、角川アスキーのみなさんと、市民の方々が、誇りに思えるような西宮らしい文教住宅都市を目指して100年後に残るようなブランディング、プロモーションをしていきたいと思います。

f:id:DSD:20161226191214j:plain


ARTLOGUE
アートローグは、アートで社会に対話と潤いを与えるソーシャルアートメディアです。
http://www.artlogue.org/

WEBメディアのモラルハザードがもたらす過当競争。

先日、某サイト(DeNA関連ではない)にARTLOGUEで連載中の『子どもと一緒にアートなお出かけ』を丸パクリされた。

Twitterで警告したら即座に消したが、直後に運営者から「元記事への動線として今後もシェアしたい」と丸パクリしておいて何を言っているんだという連絡があった。
無論、無視。
 
今、WEBライターの報酬は安い場合、数百円/1記事にまで下落している。偏に、モラルのないメディアが内容を度外視し、SEO目的だけでメディア運営をしようとしているから過当競争が激化する。
 
SEOは悪いことではないが、メディアの運営者は
SEO > コンテンツ
ではなく、
SEO < コンテンツ
の意識を持たなくてはいけない。
  
DeNA守安氏「認識が甘かった」——WELQに端を発したキュレーションメディアの大騒動 | TechCrunch Japan http://jp.techcrunch.com/2016/12/01/dena-moriyashu/


ARTLOGUEのライターにも、「ここで書いていても食えるようにはならないから、ARTLOGUEというプラットフォームを活用して、セルフブランディングにつなげてください」、と言っている。
おかげで、徐々にARTLOGUEに関わることで成果も出てきている。
 
もし、世の中に広めたいことがあればARTLOGUEを通じて伝えてみませんか。 お待ちしております。(最後に宣伝)
 
ライター、ご寄稿、インターン、パートナー大募集!
ソーシャルアートメディアARTLOGUE
http://www.artlogue.org/writer/